普蔵寺

~華道拈華流~

拈華流(ねんげりゅう)は120年前に華道を立志した二宮 肇に始まり、
その後「禅と花」の出会いにより昭和4年に大本山永平寺より拈華流微笑庵を認許され、
以来永平寺御花所として開流され今日に至っております。
作品集
教室の様子

令和2年 盆会(7月9日)の様子

令和元年 献華式(9月23日)の様子

教室のご案内

川浦 宏子

平成27年より拈華流(ねんげりゅう)三世家元微笑庵(みしょうあん)を継承
中日いけばな協会理事・名古屋華道文化連盟理事・瀬戸いけばな協会会員・名古屋市昭和区華道文化クラブ会員

~季節の花をいけましょう~

時季の花に触れ季節を感じ、いけばなを通して「心にうるおいを…」

日々の暮らしの中、花があるだけでホッと心が和みます。
いけばなはどなたでもいくつになっても気軽に楽しむことができます。
一度体験してみませんか、お気軽にお問い合わせください。

茶華道教室

日本の文化に触れてみませんか。
いけばなと茶道のお稽古体験も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

いけばなQ&A
質問1
体験教室では何をするのですか?費用は掛かりますか?
回答
体験教室は茶道は無料です。いけばなの体験はお花代(~1000円)が必要になります。詳細はお電話にてお問い合わせください。
質問2
お稽古は月何回開催されますか?
回答
お稽古は月2回もしくは3回、現在水曜日に行こなってます。いけばなのみ、茶道のみ、いけばな・茶道セットでも対応します。
質問3
拈華流は他の流派とどのような違いがありますか?
回答
茶道の流派は表千家になります。拈華流の花型剣山を使用する盛花、投入れ、生花といった伝統いけばなを基本にし、生活様式、活けるスペースに合ったいけばなにも取り組んでいます。

〒466-0811 愛知県名古屋市昭和区高峯町48
TEL:052-832-9720
FAX:052-832-7706

メールでのお問い合わせ

アクセス